こんにちは!みやざんです!
宮崎といえば太陽と青い海のイメージが強いですが、実は名湯が各地に点在する温泉天国でもあります。私も温泉が大好きで、よく行きます^^
秋の紅葉ドライブや観光と組み合わせれば、心も体もリフレッシュできる最高の旅に。この記事では「紅葉旅行に合わせて立ち寄りたい宮崎の温泉7選」をご紹介します。アクセス情報や宿泊予約のポイントもまとめました。
宮崎の紅葉見頃スポットについてはこちらの記事をどうぞ⇒【2025年最新】宮崎の紅葉見頃スポット7選
宮崎の温泉の特徴

- 九州の火山地帯に位置するため「泉質の種類が豊富」
- 山間部では「紅葉+温泉」の組み合わせが楽しめる
- 海沿いには「絶景オーシャンビューの温泉」もあり、旅の目的に応じて選べる
宮崎でおすすめの温泉7選
1. えびの高原温泉(えびの市)
- 紅葉シーズンは絶好のロケーション。霧島連山の雄大な景色を眺めながら入浴できます。
- 宿泊:えびの高原荘、白鳥温泉
- 紅葉と温泉の王道スポットとして人気。
2. 綾温泉「照葉の湯」
- 綾の照葉大吊橋観光とセットで立ち寄りたい温泉。
- 大自然に囲まれた露天風呂が魅力で、紅葉シーズンは特におすすめ。
3. 高千穂温泉(高千穂町)
- 高千穂峡の観光後に立ち寄れる便利な立地。
- 地元の人にも愛される日帰り温泉。紅葉狩りと神話の里観光のセットに最適。
4. 北郷温泉(日南市)
- 美人の湯として知られる泉質。海岸線ドライブや飫肥観光と合わせて楽しめます。
- 静かな山間にあり、カップル旅行におすすめ。
5. 青島温泉(宮崎市)
- 南国リゾート気分を味わえる人気温泉地。
- 紅葉スポットとは少し離れますが、宮崎市内観光と組み合わせやすい立地。
6. 日之影温泉(西臼杵郡)
- 見立渓谷や紅葉ドライブの帰りに立ち寄れる秘境の湯。
- 露天風呂から渓谷美を堪能でき、秋は特に絶景。
7. 木城温泉「館山の湯」
- 西都原古墳群の近くに位置し、紅葉&コスモス観光と組み合わせられる穴場温泉。
- 地元密着型で料金もリーズナブル。
紅葉+温泉旅のおすすめモデルコース

コース① 宮崎市 → えびの高原 → 霧島温泉泊
紅葉ハイキング+温泉宿泊で、秋の定番旅。
コース② 宮崎市 → 西都原古墳群 → 綾温泉「照葉の湯」
紅葉とコスモス観賞の後は吊橋散策&温泉で癒し。
コース③ 宮崎市 → 高千穂峡 → 高千穂温泉
神話の里で紅葉観光+温泉。翌日は阿蘇方面へドライブもおすすめ。
温泉宿の予約をスムーズにするコツ
まとめ
宮崎の秋は「紅葉と温泉」がベストコンビ。えびの高原や見立渓谷で紅葉狩りを楽しんだ後、温泉でゆったり過ごせば、心も体も癒されます。今年の秋は、自然美と温泉を満喫する宮崎旅行を計画してみませんか?

